デリス モア のショコラティエール日記〈裏ブロ〉

母校の関西学院大学前(西宮・甲東園)でチョコレートショップを営むショコラティエールです。このブログは、裏ブロとして、お菓子の製造過程やショコラティエールの本音を書いていきたいと思っています♪


店内で販売しているピアス&イヤリングを作っているfemicoさんが、先日デリスモアに来てくれました(^ー^)ノ

真ん中がfemicoさんで、左がfemicoさんと結婚した関学時代の私の友達です。




ピアス売ってる!?ってびっくりされることも多いですが、みなさんかわいいーって喜んでくれるので、こちらも嬉しいです(*^_^*)




この日はプレゼントに、プラ板で作ったデリスモアのボンボンショコラをモチーフにしたピンバッジをプレゼントしてくれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

忠実に描かれてて、めっちゃかわいい♡
さっそく帽子につけました♪

スタッフもつけてるので、見てみてくださいね*\(^ー^)/*

femicoさんのブログ↓

http://s.ameblo.jp/femicofemico/entry-12028606489.html



私ごとですが、今週引っ越ししまして…
バタバタしてます。
荷造りと荷ほどきの繰り返しで。
午後からお店にいないこともあります…もう少しで終わるかもσ(^_^;)

なんせ、お店用の膨大な荷物を移すのが大変ですー(;_;)

でも、これからは駅前を台車でウロウロしなくていいと思うとがんばれます、笑。
でもさすがに身体中イタイですね(つД`)ノ

でゎでゎ。

明日はふわっふわのあのケーキが、デリスモア初登場予定です!


Posted by delicesmoi │Comments(0)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?
2015年05月18日

北海道研修☆



こんばんは(^ー^)ノ
先日、お休みをいただいて北海道へ行ってきました!

いつも使っている生クリームの工場見学@帯広。

すごい設備で、これからも安心して使えます(^_−)−☆当たり前ですが、笑。

でも乳業界は、生乳が足りなくて、チーズもバターも生産ができない状況です(つД`)ノ

牛乳が最優先なので、なかなかバターの製造にまで牛乳がまわってこないのです。
状況は厳しくなる一方です…
価格も上がり続けてるし、お菓子屋さんはかなりピンチです。

大切に使います( ̄^ ̄)ゞ



4月のうめだ阪急さんでの催事でご一緒した帯広でアトリエをされている菓音の甲賀さんと待ち合わせてランチしました♪

催事の時はゆっくり話なんてできなかったので、楽しかったです(*^_^*)
なかなか帯広に来る機会はないからね〜

北海道スイーツの市場視察もいっぱいしました!



移転前に伺ったことがある大好きなお店へ。
「べんべや」さん
今回もたくさんのヒントを得て、やっぱりきてよかった♪



「ボン ヴィバン」さん


「ル プティ ブーレ」さん

ショコラを販売されているお店を中心に回りました。



北海道といえばという老舗も。



西宮と北海道とでは市場が違うから参考にならないんじゃない?というお声もいただきましたが…
スイーツ全体のことを見ておく必要があると思っているのと、地域によって特色があったり、イロイロな事情があったり、それから生まれている商品など、とても参考になります。

これは前職のゴンチャロフ時代の頃からのスタイルなので、もぅ止めれません、笑。

いろーーーんなヒントから、ビビッときて新たなお菓子を作るのが大好き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今回もいっぱいヒントを得ました!
少しずつカタチにしていくので、ぜひお楽しみに♪

でゎでゎ、また明日からお待ちしています☆






Posted by delicesmoi │Comments(2)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?
2015年05月11日

お菓子教室でした☆



今日はプロフーズ箕面店さんでお菓子教室でしたo(^_^)o

暑いけど、気合いを入れてムースを作りました♪
「オレンジとアールグレイのムース」

なぜなら…この有機アールグレイを使いたかったから(^ー^)ノ
爽やかに、ホワイトチョコレートとオレンジを合わせました。

短時間でデモンストレーションして、皆様にも作っていただかなきゃいけないので、ムースの日は内心ヒヤヒヤですσ(^_^;)

ムース用に焼いた生地の残りを小さく焼いて、ブッセに。
ミルクチョコとアーモンド&ヘーゼルナッツのクリームをサンドしました☆

みなさま、お疲れさまでした(^_−)−☆
次回はもっとシンプルなメニューの予定ですので、お気楽にお越しください♡


明日からは少し北のほうに行ってきますo(^_^)o
ブログ更新しますね♪
お天気が心配(つД`)ノ

でゎでゎー
Posted by delicesmoi │Comments(2)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?
2015年05月03日

チームデリスモア

おはようございますo(^_^)o
連休いかがお過ごしですか?

先日、阪急催事の打ち上げを、甲東園にあるトリケラデュエットさんでしました。
http://www.pizzaterranos.com

いつもがんばってくれてるスタッフ2人に、ショコラでできたトロフィーを授与。




去年加わったスタッフMさんも、2年目。
ってことで、祝2年目。

何事も、まずは1年。
お菓子作りが大好きでも、専門学校と違って、スタッフとして慣れない環境で仕事を覚えるのは、大変だったと思います。

時には厳しいことも言いますが、ショコラティエールを目指す上で、まずは社会人として成長してほしいから。

いつかデリスモアを卒業したときに、恥ずかしくないように…

偉そうな事を言う前に、私自身がもっとしっかりしないとね(つД`)ノ

2年目は、もっと色んなことを覚えよう!




そして、いつもデリスモアを助けてくれるバイトのともちゃん。

大学院生なので、まだしばらくは助けてくれるみたい*\(^ー^)/*

進学おめでとうのトロフィーを授与。

サクサク仕事をこなす姿に感心しております♪
いつもありがとう☆


以上、3人で運営しています。

たったひとりで始めたので、オープン当初から応援していただいてるお客様には…
「3人もおるやん!!成長したねー」というお声をいただきます。

なんとかこの体制を維持していけるように、がんばりますo(^_^)o


春が短すぎて、外が暑すぎて…もぅシーズンオフな感じですがσ(^_^;)
チョコレート屋も地球温暖化に負けそうです、笑。



トリケラデュエットさんのピザ、美味しかった…テイクアウトもされてますのでぜひ♡







Posted by delicesmoi │Comments(0)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?
プロフィール
delicesmoi
delicesmoi
関西学院商学部卒業後、神戸の老舗チョコレートメーカーで製品開発を担当する。2012年3月24日関西学院大学正門前にショップをオープン。
★☆受賞歴☆★
2011年日仏カップ焼き菓子部門準優勝
2012年ジャパンベルコラーデアワード3位
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド