デリス モア のショコラティエール日記〈裏ブロ〉

母校の関西学院大学前(西宮・甲東園)でチョコレートショップを営むショコラティエールです。このブログは、裏ブロとして、お菓子の製造過程やショコラティエールの本音を書いていきたいと思っています♪
2016年10月30日

キッザニア?!



先日、姪っ子の誕生日を祝いに、兄宅へ行ってきました(^_-)

我が子ができても、甥っ子姪っ子は変わらずかわいいものです♡

姪っ子の夢はパティシエール、今のところ(о´∀`о)

ということで、お誕生日ケーキを一緒に作ることにしました!
出張キッザニアです(๑˃̵ᴗ˂̵)
コック帽もかぶって…形から入るのも大事!



リクエストはももとブドウ。
毎日キッチンに立っているようで、上手にフルーツも切って並べれました。




回転台に乗せて生クリームを塗って…ちょっとプロっぽいでしょ?笑。

ついついキレイに仕上げたくなっちゃいますが、子供は自分で作ったっていうのが大事なので、なるべく手はださないようにがんばりました(´∀`*)




娘よりも私にそっくりな姪っ子。
いつかデリスモアに修行にきてねー♪




娘は、賑やかさに負けてずっと泣いてましたー( T_T)\(^-^ )
がんばって慣れていこうねー♡

お店を再開して1カ月が経ちました。
覚えていていただいて、再開を喜んでいただけてとても嬉しいです(^ー^)

結婚して、子供ができて…家族の時間を大切に思うようになりました。

仕事一筋だった20代。毎日憔悴しきって、帰って寝るだけだったけど、夢を目指して、充実して楽しかった。
そんな日々を終えての30代。年齢によって、幸せの形も変わるものですね。

これからは家庭と仕事の両立。
目標は、定休日はしっかり休んで遊ぶです(๑˃̵ᴗ˂̵)スタッフのおかげで、今のところできています。来年のバレンタインも無事に迎えられますように…☆

これからもデリスモアをよろしくお願いします(*^_^*)

Posted by delicesmoi │Comments(0)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?



裏ブロ読者のみなさま、こんにちはo(^_^)o
先日、デリスモア裏ブログが所属している、楽園ブログの懇親会に行ってきました。

この数年で、結婚したり出産したりが多くて、気づいたらママさんがいっぱいになっ

てました

今回の場所は、太陽のカフェさん。
お店も駐車場もひろびろ✨
お子様連れを歓迎していただける素敵なお店です!

http://taiyounocafe.jp/

お料理もボリュームたっぷりで美味しかったです

パフェを頼むとセルフなので、ソフトクリームやフルーツが食べ放題という、スイーツ好きにはたまらないお店です。





娘も、ネイリストのまよちゃんに抱っこされて、喜んでましたo(^_^)o
たまたまおててを食べてますけどね、笑。

娘を連れての懇親会参加は初めてでしたが、楽しかったし、これからも子供達の成長を一緒に楽しんでいきたいです♪

そして翌日は、西宮洋菓子園遊会でした!





自分が作ったのを撮ってないっていう…(๑˃̵ᴗ˂̵)

レアトリュフという、ふわっと溶けるショコラを作りました!
お店でも販売したいけど、デリケートすぎるため保留中です。

今年は参加できないかな〜と思っていましたが、ほとんど会合にでれず、周りのシェフの皆様にはご迷惑をおかけしました。
が、参加したことを喜んでいただき、皆様の暖かさにまたがんばろうと思いました(^-^)

それではまた次回♪



Posted by delicesmoi │Comments(2)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?



裏ブロ読者のみなさま、おはようございます(^-^)

先週、宇治の三室戸にあるお友達のベーグル屋さんへ行ってきました♪

クウネル
https://www.facebook.com/Kunel-Bagel-Bread-814351675295579/



オープンしてから行く行くと言い続けて、2年?3年?
行く行く詐欺になりかけていましたが、やっと行けました!

車で1時間ぐらいでしたが、娘にとっては初遠出でした。
チャイルドシートにも慣れてきて、前ほど泣かなくなりました(о´ー`о)v

しっかりむっちり具がたっぷりのベーグルで美味しかったです☆
いっぱい買って冷凍してしばらく楽しもうと思っていたけど、すぐなくなっちゃった…笑。



その後、クウネルさんのベーグルを使ったサンドが食べれる宇治のラクカフェさんに。
http://raku-u.com/cafe/

宇治の駅の近くにあって、とても素敵な空間でした( ´ ー ` )ノ



お抹茶ベーグルと海老がよくあって美味しかった☆

気持ちのいい気温だったので、宇治をぷらぷら観光して、お抹茶ソフトクリーム食べて満喫しました。

紅葉がはじまったら混むかな〜みなさんもぜひ、宇治に遊びに行ってみてくださいね(^-^)/

我が家は今日はのんびりする予定です♪

それではまた次回♪
Posted by delicesmoi │Comments(0)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?
2016年10月10日

ぞうさんのケーキ




裏ブロ読者のみなさま、おはようございます

かわいい常連様のバースデーケーキ
ぞうさんをガトーショコラで、というリクエストでした。
喜んでもらえたかなー?
開業して5年目なりますが、オープン当初から来てくださってるちびっこちゃん達が、すごく大きくなっててびっくりです。
自分の子供もあっという間に大きくなるのかなー(^_^;)



チョコレート持たせて英才教育中o(^_^)o



今年もミスキャンパス関西学院のファイナリストさんとコラボしております。


みなさんにチョコレートの種類×形×フルーツやナッツ等を選んでマイチョコを考えてもらいます。

たくさん選択肢はあるのですが、なぜかみなさんフランボワーズかイチゴをお選びになり…味のバリエーションが広がらず、私としては複雑ですが、仕方ないですよね



先日、県立西宮高校で講演をさせていただきました。


すぐそばに迫っている将来について、高校1年生320名の前でのスピーチだったので、さすがに緊張しました。

妊娠中にいただいたお話だったので迷いましたが、女性も結婚して出産しても働く時代なので、リアルにイメージしてもらえるかなと思ってお引き受けしました。

暑いしつまんないしみんな聞いてくれないだろうなぁ、と思っていたのですが、真剣に聞いていただいて、嬉しかったです。

好きを仕事にすることが正しいのではなく、こんな人生もあるよという感じで、頭の隅にでも記憶しておいてもらえると幸いです。
人生は一度きりだし、自分で納得して、充実したものにしてほしいです。

拙い話でしたが、感想文まで書いていただいて、ありがとうございました!

社会人になったらいっぱいチョコレート買いにきてー、笑。

それでは良い休日を(*^_^*)

Posted by delicesmoi │Comments(2)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?
2016年10月02日

無事に再開しました☆



裏ブロ読者のみなさま、おはようございます(^_^*)

昨日、無事にデリスモア再開いたしました!

きっと忘れられて暇だろうな…と思っていたのですが、たくさんの常連様にきていただいて、とても嬉しかったですo(^_^)o

涙でそうです…ありがとうございました♡

娘の誕生をお祝いしてくださったり、復帰早かったねーと言っていただいたり…
改めてデリスモアを続けて行きたいという想いがいっぱいになりました!

これからもスタッフと共にがんばりますのでよろしくお願いします。

そして…保育園入れてー、笑。
ただいま保活真っ最中です(^ー^)ノ

みなさんに娘に会いたいと言っていただいたのですが、タイミングがあわず、お客さんがいない時間にパパとご来店。
初めてのデリスモアを寝起きでキョロキョロみておりました(^_^*)



昨日からハロウィンスタートしてます!
今年のハロウィンはあいにくの定休日。
トリックオアトリートは、29日に言ってくださいね〜(^-^)/



1日営業して、本日定休日です。
帰ったら眠くて眠くて、起きたら身体バキバキでしたー、笑。

また火曜日からがんばれるように、ゆっくり休みまーす♪

それではみなさまもよい休日を☆
Posted by delicesmoi │Comments(2)
このBlogのトップへ


この記事どうだった?
プロフィール
delicesmoi
delicesmoi
関西学院商学部卒業後、神戸の老舗チョコレートメーカーで製品開発を担当する。2012年3月24日関西学院大学正門前にショップをオープン。
★☆受賞歴☆★
2011年日仏カップ焼き菓子部門準優勝
2012年ジャパンベルコラーデアワード3位
< 2016年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド