母校の関西学院大学前(西宮・甲東園)でチョコレートショップを営むショコラティエールです。このブログは、裏ブロとして、お菓子の製造過程やショコラティエールの本音を書いていきたいと思っています♪
2018年04月12日

金沢・富山の旅

金沢・富山の旅

裏ブロ読者のみなさま、こんばんは(^_^*)
転勤で関東に行って、戻って来られたお客様から、裏ブログ見てたよー!と言われて、とっても嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちゃんと更新しなきゃ♪

先日の旅行の話です。
私の念願の金沢へ行ってきました!

この時期の金沢は、とても混んでいて、ホテルが取れなかったので、富山に泊まることに。

タイミングよく開催されていた、「デザインあ」の展示を見に、富山県美術館へ。

金沢・富山の旅


お弁当の梅干しの気持ちを体験できたり…

金沢・富山の旅

お絵かきスポットもたくさんあって、娘も大喜び。

金沢・富山の旅

屋上の遊具でもたくさん遊びました。
もうすぐ2歳になりますよー。
お客様にもかなりびっくりされます、笑。
人の子は成長早いんですよね٩(^‿^)۶

金沢・富山の旅

体力を使い果たして、お昼寝タイムに、世界一美しいと言われているスタバへ。

桜は咲く前だったけど、ぽかぽか陽気で、ベビちゃん連れも多かったです。
前に運河が流れてて、原っぱもあって、ゆっくり休憩できました。
この日は平日でしたが、週末はかなり混み合うそう。

金沢・富山の旅

金沢では、私の念願のショコラトリーパティスリーカカオテさんへ。
移転されてから1年以上経ってしまったけど、やっと伺えました。
シェフもマダムもお店もとっても素敵です☆
ご旅行の際にはぜひ(*^_^*)

http://www.cacaote.sakura.ne.jp/


金沢では、21世紀美術館にも行きました。
金沢・富山の旅

入場に長蛇の列だったのでやめましたが、十分楽しめました!

金沢・富山の旅

金沢へはサンダーバードでいきました。
大阪から2時間半という、子連れではハードな移動でしたが、行きは娘もご機嫌なうちに着きました。
帰りは最終的にはギャン泣きしてましたσ(^_^;)

子連れ旅行は、こんなにも疲れるのに、めちゃくちゃ楽しくてまた行きたいと思う、不思議なもの╰(*´︶`*)╯♡
最近のお決まりは…
娘のお昼寝タイムに、現地の美味しいものを食べに、大人のお楽しみタイム。
夜はなるべく早めにホテルにチェックイン。
近くのスーパーとかでお惣菜などお買い物して、娘のご飯とお風呂を済ませる。
だいたいみんなで寝てしまう…
頑張って起きて、お部屋で静かに宴会。
翌朝、二人が寝てる間に、私は温泉へ。

せっかく温泉来てるのに、1回しか入れなくて残念ですが、朝風呂が気持ちよくて、そんなのどうでもよくなります、笑。

先日、ご結婚された宮沢りえさんが言ってたこと。
(結婚とは関係なく、子育てについて前に語っていたこと)
「予定通りに行かないことに対する許容感が増した」というのを聞いたとき、めちゃくちゃ共感しました。
子育て中の方はみなさんそうですよね。
私もいつも思っていたことではないですが、この言葉を聞いたときに、そうそうそう!って納得しました。
心のどこかで思っていたことを、明確に言葉にしてもらえると、気持ちがすーっと整理されますね!

久々にたくさん書いてしまいましたが、読んで下さってありがとうございます*\(^ー^)/*

それではまた次回♪



Posted by delicesmoi │Comments(0)
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


この記事どうだった?


プロフィール
delicesmoi
delicesmoi
関西学院商学部卒業後、神戸の老舗チョコレートメーカーで製品開発を担当する。2012年3月24日関西学院大学正門前にショップをオープン。
★☆受賞歴☆★
2011年日仏カップ焼き菓子部門準優勝
2012年ジャパンベルコラーデアワード3位
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド