母校の関西学院大学前(西宮・甲東園)でチョコレートショップを営むショコラティエールです。このブログは、裏ブロとして、お菓子の製造過程やショコラティエールの本音を書いていきたいと思っています♪






先日のタルトショコラの工程をご紹介。
本当は当日にできたらよかったんですけどね(^-^;)





























まずは、タルト型にパートシュクレショコラという、クッキー生地を敷き込みます。

側面までぴったり引っ付けると焼き縮みし難いです。





次に自家製フランボワーズのコンフィチュールを敷きつめます。



















そして、生チョコをたっぷり合わせたアーモンドクリームを入れます。



















オーブンで焼いて、グラッサージュとピスタチオでデコレーションしたら完成っicon12


焼き上げると、コンフィチュールとアーモンドクリームがなじんで、味に一体感が生まれますhosi

作った気分になりましたか???niko
でゎでゎ~




Posted by delicesmoi │Comments(4)
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
はじまして☆夙川のネイリスト上田まよです!(^^)!
甘いものには目がなくて、、、
とくに寒くなればなるほどチョコレートの魅力がアップする気がします(>_<)
Posted by 上田まよ at 2012年12月13日 11:38
正直言いますが・・・

先日購入させていただいたチョコ・・・・

めちゃめちゃ美味しかったです! (^O^)/

また買いに行きますねーー!
Posted by ラクブロ編集長 at 2012年12月13日 18:45
delicesmoiさん♪

はじめまして。
実は先日delicesmoiさんのチョコ
知人にいただいたんですよ。
それはそれはおいしくて、
感動して泣きそうでした!
今度お邪魔させてもらいますね!
ブログUP楽しみにしてます^^
Posted by ひめ at 2012年12月14日 10:04
上田様>
はじめまして(^^♪
お返事遅くなってすみません。。。
今が一番チョコレートの時期なので、気合い入れてがんばりまーす!!

編集長>
ありがとうございまーす♪
ほっとしたい時にショコラはオススメです(^_-)-☆

ひめ様>
ありがとうございます♪
感動までしていただけて。。。とても嬉しいです(^-^)/ぜひお店にもいらしてくださいね~☆
Posted by デリス モア at 2013年01月06日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


この記事どうだった?


プロフィール
delicesmoi
delicesmoi
関西学院商学部卒業後、神戸の老舗チョコレートメーカーで製品開発を担当する。2012年3月24日関西学院大学正門前にショップをオープン。
★☆受賞歴☆★
2011年日仏カップ焼き菓子部門準優勝
2012年ジャパンベルコラーデアワード3位
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド